研究集会「結び目の数理 VII 」報告集
(1)一括版(19.2MB)
(2)分割版
久野 雄介(津田塾大学学芸学部)
Emergent version of Drinfeld's associator equations
村上 友哉(九州大学大学院数理学府)
負定値鉛管多様体のWRT不変量の漸近展開と量子モジュラー性
小林 怜央(早稲田大学大学院教育学研究科)
3つの軸方向の正射影がすべて木となる空間グラフの構成
守田 夏希(奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科)
Virtualized n-gon moves for virtual knots
西元 勇樹(神戸大学大学院理学研究科)
交点数が3以下のロング溶接結び目について
金 云峰(名古屋市立大学大学院理学研究科)
On characterization of a multivariable polynomial invariant of twisted links
平田 遼介(信州大学大学院総合理工学研究科)
コード図の数え上げとdoodle不変量によるMilnorの3重絡み数の表示
奥原 悠朔(信州大学大学院総合理工学研究科)
3重以上の交点を持つ図式に対する3重絡み数のPolyak-Viro型公式
岩元 悠一郎(信州大学大学院総合理工学研究科)
Vassiliev不変量の基本定理の別証明
浜 天星(日本大学大学院総合基礎科学研究科)
A presentation of the pure cactus group of degree four
久野 恵理香(大阪大学大学院理学研究科)
向き付け不可能曲面のfine curve graphのGromov双曲性
中島 拓巳(京都大学大学院理学研究科)
cosmetic crossing conjectureを満たす結び目に対するgeneralized cosmetic crossingへの拡張について
祝井 堅太朗(京都大学大学院理学研究科)
レンズ空間内の双曲結び目でレンズ空間の連結和を得るデーン手術
松嶋 柚希(東京都立大学大学院理学研究科)
素数べきを周期としてもつ結び目のHOMFLY多項式について
鈴木 龍正(明治大学研究・知財戦略機構)
概単純線形グラフを持つBrieskorn球面に対するOzsv\'ath-Szab\'oの$d$不変量
飯田 暢生(東京科学大学理学院)
結び目ホモロジーとシンプレクティック・コンタクト幾何学
姫野 圭佑(広島大学大学院先進理工系科学研究科)
knot Floer homologyにおける二種類の位数とUpsilon torsion invariant
植田 雄大(京都大学数理解析研究所)
Iwakiri-Satoh 2-knotに対するカンドルコサイクル不変量
津野 玄親(大阪大学大学院理学研究科)
$R^4$に自明に埋め込まれた射影平面上の曲面ブレイド
三木 亮介(大阪大学大学院理学研究科)
曲面結び目の crossed module について
安田 順平(大阪大学大学院理学研究科)
2プラット2次元結び目のアレキサンダー多項式
福田 瑞季(MathAM-OIL/東北大学)
ツイストスパン結び目のツイストスパン結び目について
甲斐 涼哉(大阪公立大学大学院理学研究科)
カンドルのオイラー標数
新井 克典(大阪大学大学院理学研究科)
ラックの$G$族に付随しない多重群ラックの構成
長谷川 諒(甲南大学大学院自然科学研究科)
トーラス結び目のトーラス上の自己融合について
Yuanyuan Bao(東北大学情報科学研究科)
A multivariable Alexander polynomial for framed trivalent spatial graphs
石井 敦(筑波大学数理物質系)
A bracket polynomial for the Alexander--Conway polynomial
合田 洋(東京農工大学工学研究院)
グラフゼータおよびねじれアレクサンダー多項式のいくつかの表示
清水 日菜乃(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科)
バンド手術による絡み目解消経路の特徴付け
坂本 穂波(お茶の水女子大学理学部)
Liminal ${\rm SL}_2\mathbb{Z}_p$-representations of twist knot and cyclic covers
田代 大尭(九州大学大学院数理学府)
Hasse norm principle and genus theory in 3-dimensional topology
吉ア 彪雅(東京理科大学創域理工学部)
絡み目の p 進トーションについて
植木 潤(お茶の水女子大学基幹研究院)
twisted Whitehead 絡み目のトーション関数の零点集合について